『かぞくっていいもんだ』
〜日本全国家族写真の旅〜
2019/ 1/ 9(水)〜 1/ 14(月)
12:00〜20:00(最終日は、18:00まで)
展示会場:[89]画廊 展示室1・2・3
《展示会紹介文》
出田 憲司 写真展 10年目の1歩
『かぞくっていいもんだ』
〜日本全国家族写真の旅〜
気付けば、自分で屋号をたてて
結婚式の写真を本格的に撮り出して
2019年で10年目という節目を迎えます。
この10年間でたくさんの場所で
たくさんの出逢いがありました
たくさんの新郎新婦
たくさんの家族
たくさんの仲間・友人
大切なパートナー
なんだかんだと続けてきた写真が
たくさんの大切な人たちにに出逢わせてくれました。
10年間コツコツ、コツコツと写真を撮り続けて、発信し続けて
気付けば全国各地に広がって、全47都道府県とはいかないけど、
いろんな場所で家族の歴史、家族の絆を撮らせて頂きました。
結婚した!します!から始まり
子どもが産まれました
1歳になりました
七五三!
もう一人産まれました
親族で集まるから!
じいちゃんが88歳!
家族で集まって写真を残したい
毎年撮影させて頂く家族
などなど
それを写真に残すというきっかけで
たくさんの家族に出逢うことができました。
ほんとに色んな
家族のカタチ
幸せのカタチ
があります
どこに生まれようが、
どこで生きようが
みんな生まれてきた
『場所』で
『環境』で
精一杯生きて
大事な人たちと
大切な時間を過ごしていく
どの家族も日々を精一杯生きている
そんな一瞬、一瞬がほんとに素晴らしい
こんな瞬間の写真を残すことができるのは
色んなことがあっただろうけど
きっと自分たちが家族を大切にしてきているから
本当に大切なものは目に見えにくいし
忘れがちになったりすることも多いと思うけど
写真にはそれを感じやすくする力があるって信じてます!
日本全国で僕が
出逢って、感じた、
たくさんの宝モノが詰まった
『日本全国家族写真の旅』
日本中には日常の小さな幸せがたくさん溢れています
皆さんにも、ほんの少しでもいいから
感じてもらえることができれば嬉しいな。
『かぞくっていいもんだ』
ってほっこり感じるそんな写真展
10年分どころか、旅や写真を始めて18年間。
その18年分の想いを込めて届けます
ぜひ、見に来てください
《作家プロフィール》
旅するウェディングカメラマン 出田 憲司
1984年1月6日生まれ 大阪府泉佐野出身
日本全国でかぞくのしゃしんを撮っています
16歳の時に奄美大島へ1人旅をした時に旅とカメラにハマる
大学卒業後、世界各国へ笑顔の写真を撮る旅などをしながら写真を撮ることを続ける。
2010年より本格的に結婚式の写真を始め合計500組以上の新郎新婦さんを撮影。
結婚後の家族写真も撮ったり、結婚から始まる新しい家族のストーリーを紡いでいます
2015年には自らも結婚をして、さらに楽しい人生へ
結婚しても変わらず、旅×写真をキーワードにワクワクしながら生きています(笑)
趣味から数えるとカメラを持って18年。
たくさんの写真を撮り続ける中で
たくさんの土地で、たくさんの人と出逢って
自分が撮った写真で誰かの人生を
少しでも彩れたらと思うようになりました
そんな気持ちを持ちながら写真を撮り続けています。
HPとインスタのアカウントを載せて頂くと助かります
HP
http://e-detafactory.com/
https://www.instagram.com/kenji_ideta_photography/



【展示風景】







